特集EYE-過去ログ
イメージ | 掲載内容 |
---|---|
![]() |
【自転車の交通ルールとマナー】(08/07/22- 8/03) |
夏休み!! こどもと一緒に自転車の安全運転の再確認を!! 自転車の年間事故件数は17万件にも上ります(平成19年-警察庁)。 そのうちの83%が車との事故で、事故死傷者の20%は15歳以下の子どもです。 事故が起きれば、「被害者」・「加害者」といった立場に関係なく、 家族の生活は一変してしまいます。 夏休み中は、自転車に乗る機会が増えるもの。 是非、家族で交通ルールとマナーの再確認をお願いします。 ■動画「学ぼう!交通ルール&マナー」 ■警察庁「自転車の交通安全」 |
|
![]() |
【ヤシノミ洗剤】(08/07/07 - 7/21) |
"ハローキティ&ヤシノミ"で地球に優しいお皿洗い 生活者情報マーケティングデータ(C-NEWS)で、"手肌にやさしい&環境にやさしい洗剤NO1"に輝いたヤシノミ洗剤のハローキティデザインボトルは今夏までの限定発売です! こんなカワいいボトルがあれば、お子さんと一緒に楽しくお皿洗いができるかもしれませんね。お求めの方は、お早めにどうぞ!(下記からもご案内) ● 商品取扱店の問合せ | ● 通販で購入 |
|
![]() |
【ゆりパーク紹介】(08/06/24 - 7/06) |
【ハンターマウンテンゆりパーク】 ご招待券をプレゼント! 広大なゲレンデ一面に、400万輪のゆりの花が咲き乱れる東日本最大規模の ゆり園、「ハンターマウンテンゆりパーク」の招待券を10組20名様にプレゼント! ゆりの見ごろ(7月下旬〜8月中旬)に合わせて、ご家族で訪れてみてください。 ■応募方法■ はがきに@郵便番号 A住所 B氏名 C年齢 D電話番号 EE-mailアドレス を明記の上、下記住所まで郵送して下さい。【締切:7月20日(日)】 〒116-0013 荒川郵便局私書箱22号「ゆりパーク招待券プレゼント」係 |
|
![]() |
【地震対策】(08/06/15 - 6/23) |
≪地震対策≫ "家族の地震対策"、いま一度ご確認を! 防災グッズだけ購入して、「我が家は準備完了!」としていませんか? 家庭にいる時に地震に遭遇するとは限りません。 家族がバラバラで被災した時に、どのように連絡を取り合うか、避難先 はどこにするか、予め家族で話し合うことも、大切な地震対策です。 【Simple-HP お薦め頁】 01. ≪家族で考える地震対策≫ | 02. ≪災害時連絡・情報サイト≫ |
|
![]() |
【頁リニューアル】(08/06/09 - 6/14) |
知っておきたい、わずか"3つ"のしつけの秘訣 こどもの知力と筋力の成長に合わせて、いろいろなコトを教える "しつけ"ほど、大変なものはありません。 「ヨソの家庭は、どんな風にしつけをしているの?」と気になるものです。 多くの育児書に書かれているしつけのエッセンスだけでなく、 実際に子育てをされている家庭の「しつけ」を改めて再調査し、 「しつけについてのお勉強」頁を完全リニューアルしました。 |
|
![]() |
【チャリティーTシャツ展】(08/05/29 - 6/08) |
エコモードなTシャツで、"森をまとう"気分に! 音楽家坂本龍一氏が発起人となり、森を再生する活動を行なっている 「モア・トゥリーズ(more trees)」。 その活動に賛同する、国内外のトップデザイナーがデザインした 「チャリティーTシャツ」が 三越・伊勢丹で販売されています。 着るたびに温かい気持ちになれる一枚を、捜してみてはいかがでしょうか。 ■ チャリティーTシャツ展:平成20年5月27日〜 | ■ Tシャツデザイン |
|
![]() |
【自転車交通ルール・マナー】(08/05/23 - 5/28) |
自転車乗用中の事故死傷者の約20%は、こどもです。 自転車の年間事故件数は17万件にも上ります(平成19年-警察庁)。 そのうちの83%が車との事故で、事故死傷者の20%は15歳以下の子どもです。 事故が起きれば、「被害者」・「加害者」といった立場に関係なく、 家族の生活は一変してしまいます。 今一度、家族みんなで自転車の交通ルールとマナーを確認してください。 ■動画「自転車のルールとマナー」 ■警察庁「自転車の安全利用の推進」 |
|
![]() |
【四川省大地震 - 電話募金】(08/05/14 - 5/22) |
中学生からのリクエストメールにより、電話募金 をご案内します。 私の祖母は、中国の歌が歌えます。 満州で暮らしていた時に、お世話になった中国の方に教わったそうです。 しかし残念ながら、中国とは、歴史問題で今でも大きな溝があります。 過去の歴史は変えられないけど、未来は変えられると思うのです。 是非、四川省の大地震の募金案内を掲載して下さい。(埼玉県 中学ニ年 みか) 電話募金:■ TBSテレビ《カンガルー募金》 / ■ TV朝日《ドラエモン募金》 |
|
![]() |
【Simple-HP:エコ生活 投稿募集】(08/04/29 - 5/14) |
ヨソの家庭では、普段どんな"エコ"をしているの? 子どもの未来のことを考えて、毎日様々なエコに取り組んでいる家族がたくさんいらっしゃいます。 どんなエコをしているのか、知りたいですよね。 ユーザーの皆さんがされている「エコ生活」・「エコアイディア」をSimple-HPまでお寄せ下さい。 ≪Family&エコ生活≫頁に、「ヨソの家庭のエコ生活♪」という新頁を制作します。 【対象】子どもから大人までどなたでも 【締切】5月25日 ≪・・投稿フォーム・・≫ |
|
![]() |
【Simple-HP:新頁の紹介】(08/04/19 - 4/28) |
「乾いた雑巾を絞るようなもの」 というのは本当? 日本は既に省エネが進んでいる国である為、 「これ以上の省エネは、"乾いた雑巾を絞るようなもの"で、とても厳しい」というコトバを しばしば耳にします。 ― 「ママ、それって本当なの?」 ヨソの国のエコ事情と比較できれば、その答えは見えてきそうですね。 Simple-HPでは、Youtubeに投稿されているエコ動画を厳選して紹介しています。 家族で一緒に見て、その答えを探してみて下さい。 ・・・> [1] | [2] |
※ 広告コピー文の著作権はSimple-HPに帰属しております。
![]() |
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | | ![]() |