特集EYE-過去ログ
イメージ | 掲載内容 |
---|---|
![]() |
【節電のお願い】 (07/08/23 - 07/08/28) |
電力が不足して、長時間の停電が起こったら… 電気の力で水を汲み上げているマンションやオフィスビルの 水道 は使えなくなります。 冷蔵庫も、氷が溶けて、中が ビショビショ に。 もちろん、夜は真っ暗です。 そうした事態は避けたいですよね。 現在、電気の供給力が非常に厳しい状況となってます。 エアコンの設定温度は、1度変えるだけで10%の省エネになります。 また、夏場はトイレ便座の温度設定もOFFにして、皆で協力していきましょ。 |
|
![]() |
【ファミリーマート(株): 環境配慮型商品】 (07/08/10 - 07/08/22) |
ファミマなら、使う容器も ちょっと先行く エコロジー。 コンビニのお弁当やお惣菜… とても便利だけど、食べ終わった後の容器ゴミって、 エコ的にどうなのかな?って気になりますよね。 でも、FamilyMart なら、容器や包装材が環境に配慮して作られています。 また、We Love Greenマーク商品は、間伐材を利用したり、廃棄時にダイオキシン を発生させない素材で作ったものです。 そういうコンビニを、応援したいですね。 |
|
![]() |
【トヨタ白川郷自然学校: 夏休みイベント】 (07/07/30 - 07/08/09) |
日本有数の美しい里 白川郷で、『夏休み自然エネルギー体験』しませんか。 人や自然との出会いから、子ども達が学ぶことって、とても多いんですよね。 遊園地やテーマパークでは味わえない体験を、夏休みの最後のプレゼントとして…。 8月26,27日、小学生(高学年以上)を対象としたイベントを開催します。 ※ 申込み時に「Simple-HPを見た」と伝えれば、イベント参加費が 20%OFF になります。 |
|
![]() |
【TBSテレビ: カンガルー募金・他】 (07/07/20 - 07/07/29) |
被災地から、ブルーシートや紙おむつなどの要望・・・ 現在多くの企業・団体が新潟県中越沖地震の被災地に、救援物資を送ったり、人材を派遣したりしています。 そして、皆様からの義援金も募っています。 「私一人くらい…」ではなく「私一人でも…」という気持ちを、お願いします。 1) 電話による募金:■ TBSテレビ《カンガルー募金》 / ■ テレビ朝日《ドラエモン募金》 2) 振込による募金:■ 日本赤十字社 / ■ 赤い羽根共同募金 |
|
![]() |
【NTT: 災害用伝言ダイヤル】 (07/07/16 - 07/07/19) |
新潟県中越沖地震/台風4号で、NTTが災害用伝言ダイヤル設置 新潟県中越沖地震、並びに台風4号で、被災地内の電話や携帯メールが大変つながりにくい状態となっています。NTTでは災害用伝言ダイヤル(TEL171/WEB171) を設置しておりますので、そちらをご利用下さるようお願いします。 ■ 災害用伝言板《電話171》《WEB171》提供速報 / ■ 災害用ブロードバンド伝言板 (※ 171の使用方法については 《災害時連絡・行動マニュアル》 頁参照) |
|
![]() |
【サラヤ株式会社: エコ洗剤】 (07/07/02 - 07/07/15) |
子ども達にキレイな海残したいですね。 もうすぐ夏休み。 子どもたちを海に連れて行く計画を立てている方もいらっしゃるでしょう。 海は、いつまでも綺麗な海であって欲しいものですね。 毎日の食器洗い、地球に優しい 『ヤシノミ洗剤』 で、一緒にエコしませんか? |
|
![]() |
【ホールアース自然学校: エコツアー】 (07/06/17 - 07/07/01) |
子どもの頃にしたかったこと、今、子どもと一緒にしてみませんか? 洞窟を探検したり、湖をカヌーで渡ったり、満天の星を眺めたり・・・・。 環境省エコツーリズム大賞で大賞を受賞した『ホールアース自然学校』のプロのガイドさんが、様々なツアーを通して、皆さんを大自然の中にご案内します。 |
|
![]() |
【日本百貨店協会: エコバッグ】 (07/06/01 - 07/06/16) |
素材もエコな 『My スマートレジ袋』が全国百貨店にて6/15より販売開始! ・ 軽くて丈夫! 6本のペットボトル (2リットルサイズ) にも耐えられます。 ・ 簡単にコンパクト化! カンガルーデザインの可愛らしいバッグです。 ⇒ まだエコバッグを持っていない方は、是非デパートでチェックして下さいネ♪ |
※ 広告コピー文の著作権はSimple-HPに帰属しております。
![]() |
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | | ![]() |